2025年08月27日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
北海道医療大学(北海道石狩郡当別町)は8月8日、いわて県民情報交流センター「アイーナ」(岩手県盛岡市)において、「リハビリ職まるごと体験デーin盛岡~北海道から未来のキミへお届け~」を開催した。これは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士についての職業体験イベントで、リハビリテーション専門職をめざすための大学での学びを知ることができるもの。盛岡市内や近郊の子どもから大人までが参加し、さまざまな企画で各職業の仕事内容を体験した。
当日は、現役の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士や、同大の教員・学生もスタッフとして参加。盛岡市内外から多くの人々が集まり、イベントは盛況となった。
理学療法士体験ではバランス測定や松葉杖体験など、作業療法士体験では自助具の体験や病衣の着替えなどを実施。また、ことばによるコミュニケーションや摂食嚥下機能に障がいを持つ人らの「話す、聞く、食べる」をサポートする言語聴覚士の職業体験では、カードを使った言語訓練体験、舌の力の測定などが行われた。
[ 続きを読む ]