旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

15年かけて製作した世界最大級の大魔鏡「天人一」が完成 完成披露会と国際魔鏡懇話会・市民公開講座を開催

2025年08月21日02時05分 / 提供:Digital PR Platform

近畿大学理工学部(大阪府東大阪市)機械工学科教授 淺野和典は、直径102cm、重量45kgの大魔鏡「天人一」を完成させました。魔鏡とは光を鏡に当てて壁に反射させると、像や模様が陰影となって浮かび上がる特殊な金属製の鏡で、手作りの単板魔鏡としては世界最大級のものです。
2025年(令和7年)8月7日(木)に魔鏡作製に関わった関係者向けの完成披露会を近畿大学東大阪キャンパスにて実施します。また、8月28日(木)に、大魔鏡に加えて、他の大魔鏡や隠れキリシタン魔鏡、変わり種の魔鏡10数点の説明会を行い、8月29日(金)・30日(土)には国際魔鏡懇話会・市民公開講座を開催します。

【本件のポイント】

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る