旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

株式会社セキ薬品の株式の取得(持分法適用会社化)に関するお知らせ

2025年08月19日16時03分 / 提供:Digital PR Platform

当社は、本日付で、埼玉県を中心に調剤併設型ドラッグストアを展開する株式会社セキ薬品(以下「セキ薬品」といいます。)の株式(37,929 株、持株比率34.8%)を取得(以下「本取引」といいます。)し、持分法適用会社とすることについて決定し、同日、株式譲渡契約を締結いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。なお、当社は、本取引の実行日までの間に、セキ薬品の他の株主との間でその保有する株式(15,530 株、持株比率14.2%)の株式譲渡契約を締結することを検討しており、本取引の実行日には合計53,459 株(持株比率49.0%)を取得する見込みです。

1.取得の目的
当社グループは、関東・中部・関西・北陸信州エリアに 2,100 店舗以上を展開し、関東エリアにおいては、588 店舗(2025 年6月末)を展開しています。また、約5,000 名の薬剤師、約1,100名のビューティアドバイザーと約600 名の管理栄養士を擁する調剤併設型ドラッグストアを強みに、地域の生活者の病気予防・健康管理に生涯にわたって関わり、健康増進に貢献する「トータルヘルスケア戦略」を展開するとともに、地域社会への貢献を経営理念としております。近年では、DX 推進に注力し、自社開発によるアプリ(スギ薬局アプリ)を軸に、お客様の店舗での購買データや健康行動データを統合・分析することで、一人ひとりに最適化されたサービス提供や来店促進策を展開し、顧客体験の向上と業務効率化の両立を図っています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る