甲南大学知能情報学部の永田亮准教授(理化学研究所客員研究員)と早稲田大学理工学術院基幹理工学部の田中久美子教授の論文が、自然言語処理分野で最も権威ある国際学会のひとつであるThe 63rd Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL2025)に採択され、優秀論文賞(outstanding paper award)に選出されました。
【研究成果のポイント】
・最新のAI技術を利用して語義(単語の意味)の豊富さを測定する手法を考案しました。