旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > リリース > 新規波長帯域「X帯」の開拓による160テラビット毎秒、1,000km超長距離光増幅中継伝送に成功~IOWN/6Gに向け世界最大27THz帯域を適用し既存光ファイバでの長距離化と従来比10倍超の両立へ~
2025年08月12日15時09分 / 提供:Digital PR Platform
発表のポイント: 波長帯一括変換技術を適用した超広帯域光増幅中継器を新たに開発することで、従来光通信に利用できなかった長波長帯(X帯)を新たに開拓し、従来帯域の6.7倍超となる世界最大の波長帯域の広帯域化(信号帯域:27 THz)を実証しました。 光ファイバ内で生じる特有の非線形作用を積極的に利用した伝送設計技術により、従来伝送が困難であった新規超長波長帯(X帯)を含む27 THz全帯域にわたり、1,000 km以上の長距離光伝送の実証に成功しました。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る