旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

町田市との共創活動による、搬入不適ごみ検出(リチウムイオン電池など)に関する2度目の実証実験を開始

2025年08月07日11時00分 / 提供:Digital PR Platform

株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治、以下 PFU)は、株式会社IHI検査計測(代表取締役社長:中川 博勝)と共同開発中のリチウムイオン電池検知システム(以下、LiB検知システム)の実用化に向けて、町田市と連携し、町田市バイオエネルギーセンターにて、搬入不適ごみ検出に関する実証実験(2025年8月25日~28日)を昨年に引き続き実施します。

背景
近年、リチウムイオン電池を使用した製品が増加しており、リチウムイオン電池が廃棄される際、不適切な廃棄方法(不燃ごみ/粗大/プラスチックごみ等)で排出されるケースがあります。廃棄物処理施設では、廃棄物を処理する過程で不適切に排出されたリチウムイオン電池が原因による発火/火災が多数発生しており、大きな社会課題となっています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る