2025年08月05日15時00分 / 提供:Digital PR Platform
「チャリティセール」の売上等を義援金として寄付
令和6年能登半島地震で被災された方々、ならびにご家族や関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、「令和6年能登半島地震災害」での被災者ならびに被災地の復興にお役立ていただくために、本年6月に開催した「工場直送 チャリティセール(※1)」の売上と「キーコーヒー クレルージュ基金(※2)」から拠出した合計500,000円を、義援金として日本赤十字社を通じて寄付いたしました。
義援金は日本赤十字社を通じて、被災地に設置された「義援金配分委員会」から全額が、被災地の方々へ届けられます。
被災地の一日も早い復興・復旧をお祈り申し上げます。
※1 「工場直送 チャリティセール」
本年6月、品川区立総合区民会館(東京都品川区)にて開催した「第73期定時株主総会」会場でのチャリティイベント。
当日は、工場直送の「レギュラーコーヒーチャリティブレンド」を販売。チャリティの主旨に多くの株主様からご賛同を得て、ご購入いただきました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2715/115147/300_200_20250731112450688ad3f20bfae.jpg
「工場直送 チャリティセール」の様子
※2 「キーコーヒー クレルージュ基金」
本基金は、これまで一世紀近くにわたって積み重ねてきた知恵や技術を活かして、次の100年もコーヒー生産国と消費国における社会や環境課題に取り組んでいくことを目的に、キーコーヒーの創業100周年記念日である2020年8月24日に設立しました。「クレルージュ」はフランス語で「赤い鍵」を意味し、「人の絆」や「思いやり・心配り」を大切にする“ハートウォーミングリレーション” をコーヒーの力でサポートしていきたいという思いが込められています。
キーコーヒーグループの役員および従業員の募金や、イベント等のチャリティ活動を通じて、コーヒー生産国の社会福祉、自然環境の保全、災害救済のための支援のほか、日本国内外における災害救済についても機動的な支援を行っています。
本件に関するお問合わせ先
キーコーヒー株式会社 広報チーム
担当 岡田・永坂(TEL 03-5400-3069/Email key1@keycoffee.co.jp)
関連リンク
リリース掲載ページ
https://www.keycoffee.co.jp/news/detail/news_250805