2025年07月30日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
学校法人トヨタ学園 豊田工業大学(学長:保立 和夫、名古屋市天白区)の工藤哲弘講師(大学院工学研究科 電子情報分野 レーザ科学研究室)が、JST「創発的研究支援事業」に採択されました。本事業は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が主体となって、研究者の支援をおこなう事業で、今回は応募総数2,262件に対し246件(10.9%)の研究課題が採択となり、本採択情報は、2025年7月25日にJSTホームページで公開されました。
〇創発的研究支援事業について
特定の課題や短期目標を設定せず、多様性と融合によって破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を推進するため、既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な多様な研究を、研究者が研究に専念できる環境を確保しつつ原則7年間※にわたり長期的に支援します。創発的研究支援事業についての審査等は、JSTで行っています。(下記文部科学省ホームページより抜粋)
[ 続きを読む ]