2025年07月29日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
白百合女子大学(東京都調布市/学長:猪狩友一)は8月3日(日)、23日(土)にオープンキャンパスを開催する。大学紹介や全学部・学科対象の同大独自プログラム「キャリアデザインプログラム」の紹介をはじめ、学科紹介と模擬授業を行う学科別ガイダンス、学食体験、キャンパスツアーなどを実施。初めてオープンキャンパスに参加する人も、同大での学びや学校生活について知ることができる。受験生のほか、高校1・2年生の参加も歓迎。事前申し込み推奨。
白百合女子大学の8月のオープンキャンパスでは、広く同大での学びや生活について知ることのできるプログラムを多く用意。受験生だけではなく、進路について考え始めた高校1・2年生の参加も歓迎している。
学科別のガイダンスでは、各学科の紹介のほか模擬授業を実施。「和歌の中に響く動物の鳴き声」(国語国文学科、23日)、「AI時代の外国語学習を考える」(フランス語フランス文学科、3日)、「Bon Joviの"It's My Life"にアメリカの"self-reliance"の伝統を探る」(英語英文学科、3日)、「もふもふの力って何?―子どもの場合/大人の場合」(児童文化学科、23日)、「心理的ウェルビーイングって何?―白百合の森を使った体験学習―」(発達心理学科、3日)、「アンパンマンの正義と勇気~アンパンマンの人気の秘密~」(初等教育学科、23日)など、学科での学びの特色がわかる模擬授業が行われる。模擬授業の内容や担当する教員は、日程や時間帯で変わり、同じ学科でもさまざまな模擬授業を受講することが可能。
[ 続きを読む ]