追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)で8月5日(火)、食育をテーマとした小学生向けのイベントが開催される。この企画は、姉妹都市関係にある大阪府茨木市と香川県小豆島町の交流活性化等をテーマとして活動する学生プロジェクトチーム「小豆島プロジェクト」(成熟社会研究所)と、大学を子どもたちの「サード・プレイス」にするための活動を展開している「追大パーク」の学生25名が協働で実施するもの。当日は茨木総持寺キャンパスの新校舎を舞台に、茨木市と小豆島町の小学生ら約30名を対象として、宝探し型のイベントが行われる。
【ポイント】
○専門性の異なる学生プロジェクトの協働が生む、新しい地域貢献の形