旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【青山学院大学】日本初*となる自動化書庫オートライブの新機能「セルフブース」を「マクレイ記念館」で運用開始 ~「知」へのアクセスの可能性に大きな広がり~

2025年07月25日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

青山学院大学 青山キャンパスの「マクレイ記念館」図書館フロアの4~6階では、日本ファイリング株式会社(東京都千代田区・代表取締役社長・田嶋譲太郎)協力のもと、80万冊の収蔵能力を持つ自動化書庫(製品名Auto Lib./オートライブ)の「セルフブース」の運用を開始した。

同大は利用者自身が自動化書庫を操作し、専用ブースから資料を取り出すという「セルフブース」システムの運用を開始した。自動化書庫は資料をラックに高密度保管し、膨大な資料の中から取出し口である出納ステーションに自動で資料が搬送されるシステムである。従来、出納ステーションに届いた資料を利用者に手渡す業務は図書館スタッフが行っていたが、ICタグを用いて情報を一元化し、利用者が「セルフブース」から直接資料を取り出せるシステムを整えることで、さらなる迅速化・省力化を実現した。

*日本ファイリング調べ

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る