旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

オージス総研社員が「IBM Champion 2025」に認定されました

2025年07月28日15時00分 / 提供:Digital PR Platform

株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:吉村和彦、以下
「オージス総研」)の社員が米国IBM社より「IBM Champion 2025」に認定されま
した。

IBM Championとは、IBM社の製品やソリューションにおいて優れた知識やスキルを
持ち、コミュニティにおいて積極的に貢献している技術者や開発者、ビジネス
リーダーをIBM Championとして認定するプログラムです。2025年には、世界
66ヵ国から 1400名以上、日本からは 46名が IBM Champion に認定されています。

【認定者】
●IBM Z & LinuxONE 分野
プラットフォームサービス本部 マネージドサービス第二部
運用サービスチーム 藤友 優子

・認定分野におけるオージス総研の取り組み

今回の認定分野であるIBM Zを代表とするメインフレームは今後、オープン化やAI
による進化、クラウドとのハイブリッド運用などが重要な動向となります。
また、お客様においては、人材の確保、属人化の解消、運用コストの削減、将来に
向けた柔軟な運用設計など、多くの課題が顕在化しています。オージス総研は、
大阪ガスのIT子会社として40年以上にわたりメインフレームの運用を支えてきた
豊富な実績をもとに、段階的なモダナイゼーションを実現するCloud Arch*1ソリ
ューションを提供しています。さらに、メインフレームを含む運用において、AIを
活用した「見える化」「自動化」「標準化」を通じて、お客様の課題解決を支援し
てまいります。

*1Cloud Arch(クラウドアーチ)は、オージス総研が提供する運用自動化ソリュー
ションです。メインフレームの運用を「見える化」「自動化」「標準化」すること
が出来ます。

◆株式会社オージス総研について https://www.ogis-ri.co.jp/
本社:大阪市西区千代崎3丁目南2番37号
設立:1983年
資本金:4.4億円(大阪ガス株式会社100%出資)
業務概要:オープンソースソフトウェアの活用・オブジェクト指向技術・クラウド
サービス関連技術・アジャイル開発技術・データセンター運用やこれをベースにし
たクラウドサービス・エンドポイントを中心としたセキュリティなど、大阪ガスの
基幹システム開発から運用までを一貫して提供しており、他にも製造・金融・公益
など全国で幅広い実績を有しています。近年ではデータ分析、IoTおよびルールモ
デリングを重視したルールベース開発 (BRMS)に注力する他、デザイン思考やアジ
ャイル開発のノウハウを活かしたDX支援コンサルティング、行動観察を活用した新
価値創造コンサルティングを提供しています。

◆本プレスリリースに関するお問い合わせ先:
株式会社オージス総研 マネージドサービス第二部 運用サービスチーム
〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号(大阪本社)
お問い合わせ先:https://www.ogis-ri.co.jp/forms/inqform.html?artid=7996

* プレスリリースに掲載されている内容は発表時点の情報です。予告なしに変更す
る場合があります。
* その他、本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、
各社の登録商標または商標です。

本件に関するお問合わせ先
株式会社オージス総研 マネージドサービス第二部 運用サービスチーム
〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号(大阪本社)
お問い合わせ先:https://www.ogis-ri.co.jp/forms/inqform.html?artid=7996

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る