2025年07月14日13時51分 / 提供:Digital PR Platform
~オープンイノベーションと協働を推進し、事業構成転換を加速させる拠点~
日本ガイシ株式会社(社長:小林茂、本社:名古屋市)は、カーボンニュートラル関連とデジタル社会関連分野への事業構成転換と、従業員のグループアイデンティティー浸透推進のため、オープンイノベーションと社内外の協働を推進する新たな共創施設「NGK Collaboration Square DIVERS(エヌジーケイ・コラボレーション・スクエア・ダイバース)」の運用を7月15日より開始します。
NGKグループは、中長期ビジョン「NGKグループビジョン Road to 2050」で、「独自のセラミック技術でカーボンニュートラルとデジタル社会に貢献する」ことをありたい姿として定め、これらの分野で2030年には売上高の50%、2050年には80%を占めるよう事業転換していきます。変革を加速させる挑戦と交流の拠点として本施設を活用し、社内外とのコラボレーションを推進します。
本施設は、社内外の知見を融合し新しい価値の創造を促すオープンイノベーション推進の場と、社員一人ひとりが誇りと挑戦マインドを育むグループアイデンティティー浸透の場として利用していきます。
<オープンイノベーション推進>
NGKグループのコア技術とセラミックスの可能性を来場者に訴求し、新しい発想を促す交流機会を創出します。隣接する新研究開発棟をはじめとする研究開発と連携し、アイデアから社会実装に至る新製品の早期創出の取り組みにつながる共創を目指します。
<グループアイデンティティー浸透>
NGKグループの挑戦の歴史や価値観を従業員間で共有し、NGKグループの一員としての誇りと変革への挑戦マインドを醸成します。
NGKグループは、社内外のさまざまな技術や知識、ノウハウを融合させることで共創を推進し、新製品・新事業の創出を通じて社会課題の解決に貢献します。
「NGK Collaboration Square DIVERS」名称とロゴのメッセージ
名称は、視点と知見が集まり新たな可能性を広げる多様性(Diversity)、新しい領域に飛び込み未来を切り拓く挑戦(Dive)、新たな価値を創り出す次世代を担う挑戦者たち(Diver)を意図しています。
シンボルマークは施設外観の特徴をモチーフにデザインしています。3つの図形が連なるフォルムは、DIVERSのダイナミックな建築を示し、動きのある構成で勢いと力強さ、挑戦の意志を表現しています。
施設の主な構成エリア
【オープンイノベーション(主に2F)】
>ID ROOM(アイディー・ルーム)
NGKグループのコアテクノロジーを一望できる技術展示空間
来場者との対話・交流によりアイデアを生み、共創テーマ発見や将来的な協働を推進する
>Tech Garage(テック・ガレージ)
開発試作品や製品をアーカイブ展示する「見せる」技術収蔵庫
>D-Lab(ディー・ラボ)
開発品や試作品のデモンストレーションを行う
例)デジタルツイン(リアルな収集データをバーチャル空間に再現)によるMES(製造実行システム)を体感するミニプラント設置
【グループアイデンティティー(1F)】
>D-Field(ディー・フィールド)
理念・ビジョンを共有し、自由闊達で偶発的な交流を生む
多様な働き方を実現する空間
>D-Heritage(ディー・ヘリテージ)
時代背景に応じて提供してきたNGKグループ独自の価値創造の沿革と事業のルーツを知る常設展示空間
>D-Reflection(ディー・リフレクション)
過去の重大な過失を再現映像などにより教訓として学ぶエリア
主に社員を対象とした伝承教育に活用する
>D-Hub(ディー・ハブ)
社員による各種活動、ワークショップ、発表を行うイベントスペース
>D-Gallery(ディー・ギャラリー)
施設紹介するミニ展示エリア
D-Hubでのイベントに応じた企画展も開催予定
他に社員教育に活用する多目的ホールなどを備えています。
施設概要
所在地: 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56(本社地区内)
建設面積: 約2,200平方メートル
延床面積: 約4,350平方メートル
公式サイト:
https://www.ngk.co.jp/divers/
※本施設は一般公開しておりません。NGKグループ社員を通じての予約制となります。
本件に関するお問合わせ先
日本ガイシ株式会社
コーポレートコミュニケーション部 井上、狩谷
〒467-8530 名古屋市瑞穂区須田町2-56
TEL:052-872-7980
E-mail: ngk-cc@ngk.co.jp
関連リンク
共創施設「NGK Collaboration Square DIVERS」公式サイト
https://www.ngk.co.jp/divers/
プレスリリース
https://www.ngk.co.jp/news/20250714_1.html