2025年07月11日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
神田外語グループ(東京都千代田区/理事長:佐野元泰)が運営する株式会社神田外語マネジメント・サービス(東京都千代田区/代表取締役社長:楜澤 聡、以下「KGMS」)は、神田外語大学と翔凛高等学校(千葉県君津市/理事長:井沢 隆)が締結した高大連携協定の一環として、翔凛高校の生徒によるオリジナルグッズ制作プロジェクトを支援しました。生徒は6つのチームに分かれそれぞれの商品企画について校内プレゼンを実施し、最終的にマフラータオル、ポロシャツの2点の企画が採用され、2025年6月13日(金)・6月14(土)の学園祭「翔凛祭」にて販売しました。神田外語大学のビジネス研究をテーマに活動する学生団体「Liberamente(リベラメンテ)」も支援に加わり、高校生との協働を通じて世代を超えた学びが生まれました。KGMSは今後もこうした連携を通じた実践的な学びを支援していきます。
■グッズ制作プロジェクト実施の背景
神田外語大学と翔凛高等学校は、グローバル人材の育成という共通の教育理念のもと、2023年に高大連携協定を締結しました。これまでに両校は、英語や論理的思考力を育む「ロジカルコミュニケーション講座」などを共同で実施し、実践的な学びの場を広げてきました。
[ 続きを読む ]