旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

沖縄キリスト教学院大学とフェリス女学院大学 学生交流に関する協定を締結

2025年07月07日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

沖縄キリスト教学院大学(沖縄県中頭郡、学長:金 永秀)とフェリス女学院大学(神奈川県横浜市、学長:小檜山 ルイ)は、両大学の交流を促進し、教育の一層の充実を目指して、学生交流に関する協定を締結しました。7月3日(木)には、両大学の関係者が出席し、沖縄キリスト教学院大学にて協定の調印式を執り行いました。

今回の協定締結により、両大学では半年または一年間の学生の受け入れ体制を整え、相互に学生の派遣・受入を実施します。国内留学というかたちで、日本国内においても地域ごとに異なる慣習や文化を、体験的に学修する機会を学生に提供してまいります。
当該制度により留学した学生は交流学生として在籍し、派遣先の大学にて一般学生と同様に科目を履修します。派遣先の大学で修得した単位については、所属大学の基準により、卒業に必要な単位として認められます。また、留学していた期間は当該学生の修業年限及び在学期間に算入されるため、標準修業年限での卒業が可能です。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る