旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

実践女子学園が、渋谷校地に中高新校舎建設を決定。28年4月にオープン。生徒らのアイデア生かし、「新しい学びの基地」を目指す。

2025年07月04日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

実践女子学園(理事長:木島葉子)は、中期計画(2025-2034年度)をまとめ、東京都渋谷区にある敷地に、主に中高校舎として利用する新棟を建設することを正式に決定しました。育てたい生徒像を実現するため、「新しい学びの基地」をコンセプトに、主体的に学びを深めるための「ラーニングコモンズ」などのスペースを設置することにしています。東急建設が設計・施工し、2028年4月のオープンを目指します。

着工は、26年7月から。地上10階建て。
計画では、2025年度に基本設計、実施設計を進め、今年11月からは、築59年と老朽化した「下田陞勲記念館」の解体工事に着手。解体終了後の2026年7月からは記念館の跡地に、鉄骨造り10階建ての新棟の着工を始めることにしています。また、現在、中学校の校舎として使われている1、3館の解体工事は新棟完成後に行われ、学園用地の確保とグラウンドの整備が行われます。学園用地の今後の利活用については、現在、検討を進めているところです。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る