旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東海大学が7月20日に「航空宇宙学ワークショップ2025」、8月3日に「人文学ワークショップ」を開催 ― 総合型選抜学科課題型と連動した高校生対象のイベント

2025年07月04日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

東海大学は7月20日(日)に「航空宇宙学ワークショップ2025」をオンラインで開催。また、8月3日(日)には「人文学ワークショップ」を静岡キャンパス(静岡市清水区)で開催する。いずれも同大の総合型選抜学科課題型と連動したイベントで、参加には事前申込が必要。工学部航空宇宙学科航空宇宙学専攻および人文学部人文学科における同選抜では、第一次選考(書類提出)および10月19日(日)に行われる第二次選考(課題発表・面接試験)で、それぞれのワークショップ参加をふまえた課題が出題される。

航空宇宙学ワークショップは、宇宙開発や人工衛星の設計・開発、ロケット、航空機などに興味がある高校生を主な対象としたもの。航空宇宙学の面白さを実感できるミニ講義や大学での最新研究の紹介などが行われ、昼休憩ありのオンライン開催で1日しっかり学ぶことができる。
人文学ワークショップでは、人文学部を擁する静岡キャンパスで、同学部で学べる「地域マネジメント」「グローバル・コミュニケーション」「クリエイティヴ・カルチャー」の3つの領域の研究に触れることができる。ワークショップを通じて人文学の研究を体験することができ、人間や文化に興味がある高校生らの参加が期待される。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る