2025年07月03日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
7月6日(日)、聖徳大学が地域・行政と連携したアートプロジェクト「アートパーク18」を行います。
遊具を撤去したりボール遊びを禁止したりする公園が増加する中、公園全体を使って親子で「思いっきり遊ぶ体験」ができる、毎年人気のイベントです。決められた枠の中で遊ぶのではなく、子どもたちの自由な発想と、主体性・創造性を育む造形ワークショップを数多く実施し、子どもや大人に「どう遊ぶか」を問いかけます。
当日は松戸中央公園全体を使って、大きなリスのモニュメントの下で段ボールを積んだりつなげたりした後に絵の具遊びをしたり、子どもたちが色々な素材を使って服を作って発表するアーティスト体験のほか、子ども向けの歌やダンスなど、14の造形ワークショップを行います。竹とリボンで風に鳴る楽器を作って、「虫のオーケストラ」を奏でる企画も実施します。子どもから大人まで表現力を全開にして楽しめる企画を行いますので、ぜひ取材にお越しください。
[ 続きを読む ]