旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「アウティング」が性的マイノリティのメンタルヘルス悪化に関連することを解明

2025年06月20日15時12分 / 提供:Digital PR Platform

~性的マイノリティの9.3%が「アウティング」を経験~

東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 臨床疫学研究部 金久保祐介博士研究員、松島雅人教授らは、本人の許可なく第三者に性的指向や性自認を暴露されてしまう「アウティング」が、性的マイノリティの人々のメンタルヘルスへの深刻な悪化と関連していることを明らかにしました。
性的マイノリティの人々は特有のストレスを経験しやすく、メンタルヘルスの悪化に繋がりやすいことが知られていますが、「アウティング」は性的マイノリティの9.3%が経験しており、これがメンタルヘルスの悪化と関連していることを明らかにしました。これは、性的マイノリティに対する社会的な支援と、アウティング防止の取り組みを強化する必要性を示唆するものです。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る