旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

環境にも学生にも優しい取り組み! 「マイボトル専用」の無料給水スポットが誕生【甲南女子大学】

2025年06月05日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

甲南女子大学(神戸市東灘区)は新年度の授業開始日である4月10日(木)に、キャンパス内で初となる「マイボトル専用」給水・給茶機を設置し、運用しています。1日あたり237回の利用があり、多くのマイボトル利用者が活用しています。

甲南女子大学では、全学生を対象に学生満足度調査アンケートを実施し、そこで集めた学生の声を改善施策に生かす「改善100本ノック」の取り組みを展開しています。
今回の給水・給茶機の導入も、キャンパス環境の改善につなげる取り組みの一環で実現したものです。これにより、キャンパス内の給水スポットは全13ヶ所となりました(全て無料)。

■利用する学生の声(人間科学部生活環境学科4年生)
「マイボトルは普段から使用していて、学内に無料給水スポットがあると減ったタイミングで給水できるので便利です。普段は環境のことをあまり意識しませんが、マイボトルを使用することで無意識のうちに環境のためになっているというのはうれしいです」

〈関連リリース〉
・改善100本ノックを開始!甲南女子大学は学生の声を学習環境の改善活動に生かします
https://www.u-presscenter.jp/article/post-56035.html

甲南女子大学は象印マホービン株式会社・神戸市との産官学連携協定のもと、「マイボトル利用促進に向けた取り組み」を展開しています。
今回のSDGsを意識した新しい給水スポットの誕生をきっかけに、使い捨てのプラスチックごみを減らし、学内でのマイボトル利用をさらに促進することをめざしていきます。

▼本件に関する問い合わせ先
甲南女子大学 入試・広報部 入試・広報課 (広報部門)
住所:〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
TEL:078-413-3130
メール:koho@konan-wu.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る