旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Xspear Consulting、フィッシング等による不正アクセスへの対策強化支援サービスを開始

2025年06月06日15時30分 / 提供:Digital PR Platform

アセスメントによる対応状況の可視化と対策強化に向けた計画策定、実行、検証まで、一連の対策強化業務を伴走支援

シンプレクスグループの総合コンサルティングファームであるXspear Consulting株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:早田 政孝、以下クロスピア)は、フィッシング等による不正アクセスへの対策強化支援サービスを開始しました。

昨今、社会課題となっている不正アクセス等の被害は、利用者の被害のみならず、運営する企業や金融機関の信用にも影を落とす、重要な事案となっています。証券会社においては顧客口座への不正アクセス、口座の乗っ取りにより、本人のあずかり知らないところで、所持していた株が売買される犯罪が多発しており、日本証券業協会の発表(2025年5月28日時点)によると、その被害は証券会社17社にまで広がっています。拡大し続ける被害に対し、証券各社は抜本的な不正アクセス対策強化を迫られています。また、金融機関以外でもECサイト、アプリ、施設の利用者向けウェブサイトにおける顧客の決済情報の流出など、様々な業種において不正アクセスが相次いで報告されており、業種業界を問わず、対策が急がれています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る