2025年05月22日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市/学長:鈴木浩悦)は4月25日、錦城高等学校(東京都小平市/校長:阿部一郎)と高大連携協定を締結した。同協定は、錦城高等学校の阿部一郎校長が日本獣医生命科学大学の卒業生(※当時は日本獣医畜産大学)であることをきっかけとして、鈴木学長と阿部校長の面談により結ばれたもの。なお、同大獣医学部(獣医学科および獣医保健看護学科)が高大連携事業を行うのは初めてとなる。
日本獣医生命科学大学と錦城高等学校は、ともに「社会に貢献する人材の育成」という共通の目的を掲げている。こうした両者が相互に連携することで「教育の充実及び発展」を実現できるとの考えから、高大連携協定の締結を決定。4月25日には調印式を執り行った。
今後は協定に基づき、さまざまな事業を推進していく。協定の内容は下記の通り。
[ 続きを読む ]