旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

江戸川大学こどもコミュニケーション学科の学生が小学生向けの宿泊型スポーツ体験イベント「exPANDA」でボランティア

2025年05月21日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の学生4名が、5月3日・4日にエスプラット フジスパーク(静岡県富士市)で開催されたスポーツ体験イベント「exPANDA クロススポーツキッズイベント」に、ボランティアとして参加した。このイベントは小学2~6年生を対象としたもので、同学科の守屋志保教授がアドバイザーを務めている。子どもたちのスポーツ体験をサポートしながら、宿泊プログラムならではの学びを得ることができ、参加した学生たちにとって子ども理解を深める貴重な機会となった。

exPANDAは、小学2年生から6年生(7歳~11歳)の「ゴールデンエイジ」と呼ばれる時期の子どもを対象としたもの。江戸川大学こどもコミュニケーション学科の学生らは、2022年度から継続的にボランティアとして参加している。
テコンドーやフェンシング、スケートボード、縄跳びなど、複数のスポーツに触れることで、自立と自律を促し、主体性・積極性・協調性を養うことを目的としている。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る