旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

京都橘大学の卒業生、教員、学生がプロデュース!命と向き合う「チーム医療」の姿を描いた動画を公開

2025年05月09日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田 知弘)では、医療現場での「チーム医療」という考え方、働き方についての理解促進、また、高校生等が医療従事者としての進路選択をする一助になることを目指し、「チーム医療」をテーマとした動画コンテンツを制作・公開しました。

本動画コンテンツは京都橘大学の医療系学科の教員が医療監修をはじめ、企画、シナリオ、演出を務めました。また出演する医療従事者には、すべて本学の卒業生、教員を起用しています。京都橘大学では、看護、理学療法、作業療法、救急救命、臨床検査の5つの医療系学科が連携して行う、「たちばなチーム医療科目群(多職種連携教育)」の実施により、在学時代よりチーム医療としての働き方を学ぶカリキュラムを設けています。
医療の高度化・専門化への対応、また患者の心身のケアを中心とした医療の実現を目指すため、チーム医療という考え方が、現代医療の重要な柱とされています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る