旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「高尾の森わくわくビレッジ」で次世代通信技術「Starlink」により通信圏外で生物データを収集する実証実験を実施します!

2025年05月09日14時44分 / 提供:Digital PR Platform

~生物調査体験プログラムも開催~

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)と株式会社バイオーム(本社:京都府京都市、代表取締役:藤木 庄五郎、以下「バイオーム」)は、5月24日(土)・25日(日)に、東京都八王子市の「高尾の森わくわくビレッジ」(以下、「わくわくビレッジ」)にて、次世代通信技術「Starlink※」を活用した通信圏外での生物データ収集・実用性を検証する実証実験を行います。
本実証実験は、わくわくビレッジ内に「Starlink」通信環境を構築し、4G・5G通信圏外環境におけるいきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を活用した、生物情報収集の可否を検証することを目的に実施するものです。また、検証にあたっては、小学校低学年から大人までの計80名を対象に、わくわくビレッジ内での生物調査体験プログラムを開催します。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る