旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

江戸川大学マスコミ学科の西条昇教授が5月3日放送のNHKラジオ第1『エノケンからドリフターズ! 昭和を飾った歌と笑いの喜劇人たち!』に出演

2025年05月02日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の西条昇教授は、5月3日(土・祝)にNHKラジオ第1放送で放送される『エノケンからドリフターズ! 昭和を飾った歌と笑いの喜劇人たち!』に、コメンテーターとして出演する。同番組では、昭和100年・ラジオ放送100年を迎える今年、日本の喜劇人たちを特集。西条教授は喜劇史研究家として解説役を担う。

アイドル評論家、大衆芸能史研究家でもある西条昇教授は、日本の喜劇史や浅草の芸能史、「演芸」から「お笑い」への変遷などについて研究しており、お笑いや演芸、喜劇、アイドルなどに関連するTV・ラジオにも多数出演している。

今回の番組では、歌と笑いで日本を明るくしてくれた喜劇人たちを特集。昭和100年・ラジオ放送100年を迎える今年、日本の喜劇王・エノケンこと榎本健一からクレージーキャッツ、ドリフターズ、ピコ太郎まで、歌と笑いの100年を振り返る。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る