日本大学病院は、一般市民の皆様を対象とした市民公開講座『気をつけよう睡眠時呼吸障害』を下記のとおり開催いたします。
睡眠時呼吸障害は、睡眠中に呼吸が一時的に止まったり、浅くなったりする病気です。いびきや日中の眠気、集中力低下だけでなく、高血圧や糖尿病、心筋梗塞などの生活習慣病のリスクを高めることも知られています。
本講座では、睡眠呼吸障害の専門医が、その原因、症状、診断、そして最新の治療法について分かりやすく解説いたします。「もしかして自分も?」と感じている方、ご家族のいびきが気になる方など、どなたでもお気軽にご参加いただけます。