旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

清泉女子大学の新学長に山本達也教授が就任 ― 任期は2025年4月1日から2029年3月31日

2025年04月11日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

清泉女子大学(東京都品川区)では2025年4月1日付で、山本達也教授が新たに学長に就任した。任期は2025年4月1日から2029年3月31日までの4年間。

学校法人清泉女子大学(東京都品川区、理事長:杉山晃)は2024年12月10日、清泉女子大学の次期学長に、文学部地球市民学科(現:地球市民学部〈ソーシャルデザイン領域〉)の山本達也教授を選出。山本教授は2025年4月1日付で学長に就任した。

山本学長の専門分野は公共政策論、民主主義論、情報社会論で、「情報通信技術を中心としたテクノロジーと社会変容」をテーマに研究および実践活動を幅広く行ってきた。学長メッセージでは「自分らしく『生き抜く』力を学生たちが身につけられるように、清泉女子大学は『進化』し、時代によりふさわしい教育を実現します」と語っている。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る