旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

清泉女子大学が4月20日に春のオープンキャンパスを開催 ― 総合文化学部・地球市民学部開設記念イベント「ことばとことばを超えるもの ~大河ドラマ 解説放送の世界~」を実施

2025年04月10日08時05分 / 提供:Digital PR Platform

清泉女子大学(東京都品川区)は4月20日(日)、オープンキャンパスを開催する。総合文化学部と地球市民学部の新設を記念した学び体験プログラム「ことばとことばを超えるもの~大河ドラマ 解説放送の世界~」や、駿台のスタッフによる講演会「親子で挑む大学受験」を実施。その他、総合ガイダンス、入試ガイダンス、個別相談、在学生によるキャンパスツアーも行う。なお、一般参加も可能な新入生歓迎イベント「ガーデンパーティー」を同日に開催する。

清泉女子大学の4月のオープンキャンパスでは、総合文化学部と地球市民学部の開設を記念し、「ことばとことばを超えるもの~大河ドラマ 解説放送の世界~」を実施。大河ドラマをはじめとした多くの番組で、主に視覚障害者を対象とした解説放送・副音声に携わるナレーターの宗方脩氏と株式会社OTOYAの柴﨑歩氏をゲストに招き、ことばで伝えることの奥深さや楽しさを考える。
また、駿台のスタッフによる講演会「親子で挑む大学受験」のほか、国の重要文化財である本館(旧島津家本邸)などを見学できるキャンパスツアー、入試や学生生活に関わる個別相談、各種ガイダンスも実施する。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る