旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

フォーミュラE次世代シーズンにおけるLolaとの技術提携締結~EV世界最高峰レース水準の最先端電動技術獲得に向けた挑戦を継続~

2025年04月10日10時00分 / 提供:Digital PR Platform

ヤマハ発動機株式会社と、Lola Cars Ltd(本社:英国、以下Lola)は、このたび、ABB FIA フォーミュラE世界選手権(以下「フォーミュラE」)における、高性能電動パワートレイン開発・供給に関するテクニカルパートナーシップ契約を、2027年以降も継続することで合意しました。第4世代マシン「GEN4」導入後も挑戦を継続し、世界最高峰の電動自動車レースであるフォーミュラEを通じて、最先端の電動技術開発に取り組み、ヤマハ発動機全体の電動技術の底上げを目指します。

当社は2024年3月に、フォーミュラEのレーシングチームに車体を供給するLolaと、フォーミュラEの第3世代マシン「GEN3EVO」における技術提携契約を結びました。今シーズン(シーズン11)から、当社とLolaが協力して開発・供給した電動パワートレイン(動力ユニット)を搭載したマシンで、ドイツに拠点を置くレーシングチーム、ABT(アプト)と共に「ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム」としてレースに参戦しています。

Lolaは英国の老舗レーシングカー開発会社で、数々の国際自動車レースへマシンを送り出してきました。同社はサステナブル・モータースポーツを掲げ、電動レース技術獲得を目的に、シーズン11(2024-2025年)から、フォーミュラE規格に準拠した車体パッケージの開発・供給を行っています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る