旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

甲南女子大学が「改善100本ノック」を開始 ― 学生の声を学習環境の改善活動に生かす

2025年04月08日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

甲南女子大学(神戸市東灘区)は2025年3月より「改善100本ノック」の取り組みを開始しました。これは、学生満足度調査アンケートで集めた学生の声を学習環境の改善に生かすための活動です。3月中にはその一環として早速、学生から要望の多かったボックスタイプのソファ席を増設。これによりグループでの自習や昼食など、より多くの学生が快適に利用できるようになっています。

甲南女子大学では、学生満足度調査アンケートを通じて寄せられた学生の声に教職員・スタッフが回答、改善活動を行う「改善100本ノック」を展開しています。この取り組みは、学生満足度を高めるための大学と学生の双方向コミュニケーションとして実施されるものです。2025年度には、アンケート結果報告リーフレットを全学生に配布する予定です。

甲南女子大学は『大学探しランキングブック2025』(株式会社大学通信・2024年12月13日発行)において、「キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学」など、3項目で近畿地区の女子大学1位を獲得しています。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る