2025年04月10日11時10分 / 提供:Digital PR Platform
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2025年5月21日(水)に、全国の教育委員会や学校の情報教育ご担当者様や関連する企業の皆様を対象にした「第6回NETREND文教ネットワークオンラインセミナー」を開催いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/631/107622/700_223_2025040810070667f476ba6ec53.jpg
教育機関における喫緊の課題として、NEXT GIGA(GIGAスクール構想第2期)を迎えた現在、1人1台端末の更新に加え、より円滑な授業の実施に向けた無線LANおよび有線LANを含めたネットワーク環境の改善が求められています。
また、教職員の働き方改革を目指す「校務DX」においては、統合型校務支援システムの整備が進み、校務の効率化が図られつつありますが、多くの現場ではネットワーク分離による運用がなされており、学習系とのデータ連携や職員の柔軟な働き方の実現には、なお多くの課題が残されています。
そこで本セミナーでは、「NEXT GIGA・次世代校務DXを成功に導くICT環境整備とは」と題して、NEXT GIGAと次世代校務DXが抱える課題とその解決策を、ネットワークの重要性に焦点をあて実現に向けたポイントを解説します。
基調講演では、「次世代の校務デジタル化推進実証事業」に外部有識者として携わられている一般社団法人 教育ICT政策支援機構(JEIPO) 代表理事 谷 正友様をお迎えし、これまでのご経験をもとに、次世代校務DXに向けた取り組みのポイントをはじめ、ICTの活用を推進するための解決策についてご講演いただきます。
また、当社からは現状の課題を解決するためのネットワーク環境の整備ポイントについてソリューションやサービスを交えご紹介します。
【開催概要】
名 称:第6回NETREND 文教ネットワークオンラインセミナー
「NEXT GIGA・次世代校務DXを成功に導くICT環境整備とは」
主 催:アライドテレシス株式会社
日 時:2025年5月21日(水)15:00~16:30
形 式:オンライン(ライブ配信/Zoom)
対 象:全国都道府県・市町村教育委員会の情報教育担当者様、施設担当者様、学校教諭様、
ほか教育職員様、関連企業様
費 用:無料(事前登録制)
定 員:50名
申 込:当社ウェブサイトからの事前登録制
詳 細:https://www.allied-telesis.co.jp/event/seminar/netrend-school_250521/
【セミナー内容/タイムスケジュール】
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/631/107622/107622_web_1.png
※)セミナー構成や内容は、都合により変更される場合がございます。予めご了承ください。
※)記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。
<< ニュースリリースに対するお問合せ先>>
アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション部
E-mail: pr_mktg@allied-telesis.co.jp
TEL:03-5437-6042 URL:https://www.allied-telesis.co.jp/
アライドテレシス株式会社 東京都品川区西五反田7-21-11第2TOCビル
関連リンク
詳 細
https://www.allied-telesis.co.jp/event/seminar/netrend-school_250521/