旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東京都市大学が3月29日に第4回「夢祭」を二子玉川ライズで開催 ―「夢限」をテーマに研究成果の発表や展示、ステージパフォーマンス、ワークショップなどを通じて大学の魅力を発信

2025年03月12日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

東京都市大学(東京都世田谷区/学長:野城智也)は3月29日(土)、二子玉川ライズ ガレリア(東京都世田谷区)において「東京都市大学 第4回『夢祭』」(テーマ:∞夢限∞ ~未来へ奏でるみんなの舞台《ステージ》~)を開催する。当日は、同大の研究室や学生団体等が研究成果の発表や展示、ステージパフォーマンス、体験型ワークショップなどを実施。また、東京都市大学グループの幼稚園、小学校、中学校・高等学校も参加し、各校の個性や魅力を紹介する。参加無料、申込不要。

「夢祭」とは、研究成果の発表や展示、ステージパフォーマンス、体験型ワークショップを通じて、東京都市大学の魅力を発信するイベント。夢キャンコミュニケーター(※)が主体となって、企画・運営を行っている。

今回は、2019年以来、約5年半ぶりの開催。開催テーマの「夢限」は「無限に広がる夢」という想いが込められた造語で、多様な可能性や学びによる成長と発見を象徴。サブテーマの「未来へ奏でるみんなの舞台《ステージ》」には、参加者全員がイベントで得た経験を未来への挑戦に活かしてほしいという願いが込められている。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る