2025年03月13日13時00分 / 提供:Digital PR Platform
ヤマハ発動機販売株式会社は、“クロスプレーン・コンセプト*¹”に基づく直列3気筒888cm³エンジンを軽量アルミフレームに搭載したスポーツヘリテージモデル「XSR900 ABS」の装備を充実し、2025年モデルとして4月14日に発売します*²。
2025年モデルでは、従来からのコンセプト"The Expert of Equestrian(伝統馬術のエキスパート)を踏襲、上品な佇まいと高い走行性をさらに洗練させました。
主な変更点は、1)スマホと“つながる”機能を備え、画面上でナビゲーション機能の使用も可能な5インチTFTディスプレイ*³、2)出力特性・各種電子デバイスの介入度を選択できる「YRC(ヤマハライドコントロール)」、便利な機能を備えたフラッシャーなど、走行支援テクノロジーの搭載、3)KYB製フルアジャスタブルリアサスペンション採用とフロントサスペンションの最適化、4)ハンドル形状の最適化、クッション硬度を変更した新シート、新作ハンドルスイッチ、アジャスター機構付クラッチレバーの採用など快適性・利便性向上です。
カラーバリエーションは3色。往年のヤマハレースマシン譲りの赤・白を基調とした“ホワイト”、シリアスなスポーツイメージを高める“ブラック”、ファッションやトレンドなどカジュアルなバイクライフをイメージさせる “アイボリー”です。なお、“アイボリー”は、受注期間2025年9月30日(火)までの日本限定カラーです。
※1 クロスプレーン・コンセプトは、慣性トルクが少なく、燃焼室のみで生み出される燃焼トルクだけを効率良く引き出す設計思想
※2 本モデルは、YSPおよびアドバンスディーラーのみで販売する「ヤマハモーターサイクル エクスクルーシブモデル」です。ご購入につきましては当社Webサイト掲載の取扱店までお問合せください。
※3 専用アプリ「Y-Connect (Yamaha Motorcycle Connect)」をインストールしたスマホと車両を接続し、手元でYRCのセッティングを行ったり、さまざまな情報や画像をメーターに表示できます。さらに「Garmin StreetCross」アプリをスマホにインストールし、車両とペアリングすることによって、メーター画面上でナビゲーション機能も使用できます。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1619/105565/700_393_2025031012012667ce560624c04.jpg
「XSR900 ABS」
ホワイト
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1619/105565/700_393_2025031012012967ce5609b513c.jpg
「XSR900 ABS」
ブラック
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1619/105565/700_393_2025031012013267ce560c54e0f.jpg
「XSR900 ABS」
アイボリー
※画像はCG合成によるイメージで、国内モデルとカラーおよび仕様が一部異なる場合があります。
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1619/105565/700_127_2025031012013467ce560e6b11c.png
XSR900製品サイト:https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr900/
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1619/105565/700_608_2025031012013667ce56108bed7.png
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1619/105565/700_340_2025031012013867ce56128ba61.png