2025年03月06日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(所在地:神奈川県相模原市南区、学長:田畑雅英、以下「相模女子大学」)は、学生主体の社会貢献活動の成果を発表する「Sagamiチャレンジプログラム」プロジェクト活動報告会を、2025年3月11日(火)13時より、相模女子大学 マーガレット本館3階 2131教室にて開催します。
本報告会では、学生たちが取り組んだ復興支援・地方創生・国際協力などのプロジェクトについて、1年間の活動成果を発表します。また、連携自治体や協力団体の担当者からのコメントも紹介し、活動の意義や今後の展望について共有します。
「Sagamiチャレンジプログラム」は、相模女子大学の正課外活動の一環として行われる社会貢献活動です。学生たちは全国各地域へ赴き、現地の課題を自ら発見し、チームで解決策を考案・実践する課題解決型プロジェクトに取り組んでいます。本活動は、学生の課題発見力・企画力の向上を図るとともに、地域社会への貢献を通じてキャリア形成を支援することを目的としています。受け入れ地域の住民や自治体からは、「若い力が地域に活気を与えてくれた」「外部からの新たな視点が地域課題解決に役立った」といった高い評価を受けています。
[ 続きを読む ]