旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

コーポレートアイデンティティを一新

2025年03月03日11時05分 / 提供:Digital PR Platform

古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、新しいコーポレートアイデンティティ(CI)として古河電工グループ統一の新たなグループブランドロゴおよびブランドスローガン「All to brighten the world」を策定しました。当社グループは新しいブランドのもと総合力を発揮し、グローバル社会における課題の解決に貢献する新しい技術・製品・サービスを創出し、ステークホルダーの皆さまの期待に応えて信頼を積み重ね、持続的な成長と企業価値の向上を実現してまいります。

■背景
当社グループは、「古河電工グループ ビジョン2030」で掲げている「社会課題の解決に貢献する企業グループになる」ため、グループ全体で事業の強化と変革を進めています。その一環として2024年に創業140周年を迎えたことを機に、従業員が当社グループで働くことに誇りを持ち、グループ全体のエンゲージメント向上を目指して、3月に「古河電工グループ パーパス 『つづく』をつくり、世界を明るくする。」を制定しました。これに続き、今回、当社グループのパーパスとそれに基づく事業活動や取り組みなどを一体感を持って訴求し、グループのブランド力や経営基盤の強化を図るため、パーパスをブランドコンセプトとしたCIを確立することとしました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る