2025年02月26日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
京都橘大学では、歴史小説・時代小説家の今村翔吾氏と清水寺執事・教学部長の森清顕氏を迎え、特別講演会「大津春の陣 2025―固定観念を討ち、知の秘境へ挑む!~歴史・文化・AIがひらく未来への扉~」を2025年3月25日(火)に大津市伝統芸能会館にて、開催いたします。
AIの進化が加速する現代において、人間の創造力や教養の価値がどのように変化し、未来にどのような新しい可能性を拓くのか。本講演会では、歴史・文化・AIの視点を交差させながら、来場者と共に考える機会としています。
また、AI研究の第一人者である松原仁(京都橘大学工学部情報工学科教授)氏、人と技術をつなぐ教育工学の専門家・大場みち子(京都橘大学工学部情報工学科教授)氏も登壇し、歴史文化が未来創造に果たす役割について討論を繰り広げます。さらに、FM京都α-STATIONのDJ・前田彩名氏がファシリテーターを務め、中高生・大学生の視点から登壇者に問いかけ、議論を深めていきます。
[ 続きを読む ]