旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東京電機大学中学校・高等学校が「パスタブリッジ競技会」を実施 ― 東京電機大学との連携事業

2025年02月13日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。

東京電機大学中学校・高等学校(東京都小金井市)では2024年12月14日、「パスタブリッジ競技会」を開催した。パスタを使ってブリッジを作り強度やデザインを競うもので、東京電機大学(東京都足立区)との高大連携事業として行われた。当日は「芸術部門」と「構造部門」のコンテストのほか、東京電機大学未来科学部建築学科の笹谷真通教授による講演も行われた。

東京電機大学中学校・高等学校では、系列校である東京電機大学との連携事業の1つとして「パスタブリッジ競技会」を実施している。乾燥パスタを使って橋の模型を作り、強度やデザインを競うもので、ものづくりに主体的に挑戦すること、および理工系への関心をさらに深めることを目的として行われている。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る