2024年12月16日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
白百合女子大学(東京都調布市/学長:猪狩友一)の一般選抜(前期)および共通テスト利用選抜(前期)の出願が12月16日(月)よりスタート。従来一般選抜(前期)のみで利用可能だった英語資格・検定試験の得点利用が、今年度から共通テスト利用選抜でも利用可能に。出願開始に合わせて、今年最後の受験生イベント「冬季キャンパスガイダンス」も12月22日(日)に開催。高校3年生には最新版の赤本を配付するほか、夕方には中庭のヒマラヤ杉がクリスマスツリーとしてライトアップされるなど、この時期にしか見られないクリスマスのキャンパスを体験できる。
一般選抜(前期)、共通テスト利用選抜(前期・後期)では、英検やGTEC、TEAPなどの英語外部試験の成績をみなし得点として利用可能。「英語」試験の得点とみなし得点とで高得点の方を合否判定に採用する。いずれの入試も、出願時に英語外部試験の成績利用を申請することで利用が可能となる。利用可能な英語外部試験・スコアは出願要項から確認できる。
〇2025年度一般選抜・共通テスト利用選抜出願要項
[ 続きを読む ]