旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

第1回「北海学園四校同窓校友会連絡会議」開催 ― 北海学園大学、北海商科大学、北海高等学校、北海学園札幌高等学校の同窓会・校友会が今後の連携強化に向けて協議

2024年12月04日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

学校法人北海学園(札幌市豊平区)が運営する4つの大学・高等学校の同窓会・校友会による令和6年度「第1回北海学園四校同窓校友会連絡会議」が、11月29日に行われた。「北海学園四校同窓校友会」は、北海学園大学、北海商科大学、北海高等学校、北海学園札幌高等学校の4校によるもので、キャンパスは、北海学園大学工学部を除きいずれも札幌市豊平区に所在。当日は各校の同窓会・校友会から10名が参加し、現状や課題、これからの活動などについて話し合いが持たれた。今後は連携関係をより強化し、相互に協力した取り組みを推進していく。

連絡会議でははじめに、呼び掛け人を代表して北海学園大学同窓会の関寛会長が「同一法人でありながら、これまで連携という意味では十分ではなかった。今後は互いに補完関係をより強く持ち、スケールメリットをより有効に生かせるように努力したい」との挨拶を述べた。

続いて北海学園大学同窓会の木村勝照事務局長が、今年度(令和6年度)の行事日程について説明した。毎年10月に行ってきた総会は、コロナ禍の中断を挟み昨年度から再開。今年度は10月26日に70周年記念式典を開催し、約600人が参加した。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る