旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

白百合女子大学が「白百合のクリスマス」を開催 ― 学生と地元の小学生が英語の歌を披露するクリスマスツリー点灯式やチャペルで行うクリスマス・ミサ、イルミネーションの一般公開など、さまざまなイベントを企画

2024年12月03日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

白百合女子大学(東京都調布市/学長:猪狩友一)は、クリスマスを準備する期間である「待降節」にあわせて、「白百合のクリスマス」と称したさまざまなイベントを開催する。12月5日(木)には学生が中心となって実施するアドヴェント(待降節)の集い(クリスマスツリー点灯式)、12月24日(火)にはクリスマス・ミサ、12月5日~24日まではイルミネーションを一般公開するほか、チャペルコンサートなども開催する。いずれも無料、一部のイベントは要予約。

白百合女子大学ではクリスマスを準備する期間である「待降節」にあわせてさまざまな企画を行い、大学全体でクリスマスを祝う。

アドヴェント(待降節)の集い(クリスマスツリー点灯式)では、学生エコサポーターが作るエコキャンドルが灯される中、近隣の小学生と学生が一緒に練習した英語のクリスマスソングを歌い、セントポール・クワイア(聖歌合唱グループ)による聖歌が披露され、皆でカウントダウンをしてクリスマスツリーを点灯する。在学生・教職員のみならず、地域の方々にも楽しんでもらえるイベントとなっている。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る