旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

第62回技能五輪全国大会において、ものつくり大学建設学科の3名が銀賞を受賞!

2024年12月02日20時05分 / 提供:Digital PR Platform

第62回技能五輪全国大会(主催:中央職業能力開発協会)が2024年11月22日(金)~11月25日(月)の4日間、愛知県国際展示場で開催されました。ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)からは、6職種9名(建築大工職種3名、家具職種1名、左官職種2名、タイル張り職種1名、とび職種1名、造園職種1名)が出場し、建築大工職種、左官職種、タイル張り職種で3名の学生が銀賞を受賞したほか、建築大工職種で銅賞、造園職種で敢闘賞を受賞しました。

2024年11月22日(金)~11月25日(月)に開催された第62回技能五輪全国大会に、建設学科から6職種9名の学生が出場しました(建築大工職種3名、家具職種1名、左官職種2名、タイル張り職種1名、とび職種1名、造園職種1名)。うち、建築大工職種に出場した古舘 優羽さん(建設学科3年)、左官職種に出場した川口 綾香さん(建設学科3年)、タイル張り職種に出場した川田 奨真さん(建設学科4年)が銀賞を受賞しました。また、建築大工職種では坂本 源さん(建設学科3年)が銅賞を受賞し、造園職種では今泉 昌太さん(建設学科2年)が敢闘賞を受賞しました。
なお、川口さんは11月24日(日)の競技終了後、一般社団法人日本左官業組合連合会 左官職種競技委員敢闘賞も受賞されました。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る