2024年12月02日14時48分 / 提供:Digital PR Platform
企業価値向上や社会との関係の最適化に向けたブランディング戦略に加えて、コミュニケーション戦略の立案・実装まで一貫したサービス提供体制を構築
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(東京都千代田区、代表執行役 前田 善宏、以下「デロイト トーマツ」)は、株式会社パブリックグッド(東京都渋谷区、代表取締役 菅原 賢一、以下「パブリックグッド」)の全株式を取得しました。パブリックグッドは同社の現経営陣の下で独立した法人として存続しつつ、社名を「デロイト トーマツ パブリックグッド株式会社」(以下「DTPG」)に変更し、2024年12月2日付でデロイト トーマツ グループの一員になります。
DTPGは、2013年に設立されたPRエージェンシーとして「理念と事業の一貫した実効性」を重視し、マーケティングコミュニケーション、PR戦略立案・実施、各種調査業務を行ってきました。社会情勢や行動心理など多面的な観点から企業と対象者の良好な関係を構築するためのコンテクスト開発やEOSメディア(イオスメディア:Earned、Owned、Sharedの頭文字をとった独自の造語)の立ち上げや運用に強みがあり、2021年には日本PR協会主催「PRアワード」のソーシャルグッド部門でシルバーを受賞、また、2023年には日本国内のマーケティング業界で初めて、事業活動やサプライチェーンの公益性、透明性の高い企業が取得できる国際的な認証制度「B Corporation™(B Corp:ビーコープ)」を取得するなど、サービス面においても経営面においても実績を有してきました。
[ 続きを読む ]