2024年11月27日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
成蹊大学経営学部の学生が、プロジェクト・マネジメント授業の一環で、オペラコンサートの企画運営に取り組んでいます。この授業は、課題解決をテーマにしたプロジェクト型アクティブ・ラーニングで、学生は実践的に学びます。コンサートには、東京藝術大学卒業生の若手声楽家グループ「ミレニアムシンガーズ」が出演し、クラシック音楽の普及に貢献します。授業では運営体制を構築し、12月12日にコンサートを開催。1月14日には振り返りと報告会を実施予定です。
成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森雄一)経営学部の学生が、プロジェクト・マネジメント授業において、プロジェクトマネジメントの基本を学びながら、成蹊大学在学生および教職員を対象としたオペラコンサートの企画運営に取り組んでいます。この授業では、「プロジェクトマネジメント手法を用いた課題解決」をテーマに、主体的かつ楽しく学ぶことを目指します。ゼミ形式のプロジェクト型授業として、アクティブ・ラーニングを活用し、グループディスカッションや発表を多く取り入れた双方向かつ実践的な進行を行います。
コンサートに出演される「ミレニアムシンガーズ」様は「音楽の力によって人々の力を動かし、社会貢献する」ことを存在意義として活動されている東京藝術大学卒業生による若手声楽家グループであり、足立区のあだちエンターテイメントチャレンジャー支援事業(通称「えんチャレ」)の支援を受けて活動するなどクラシック音楽の普及に取り組まれています。クラシック音楽の敷居が高いイメージからの脱却を目指し、若い世代にもオペラに親しむ機会を提供したいという趣旨で、本学の授業にもご協力いただくことになりました。
[ 続きを読む ]