旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

NTT DOCOMO と D-Wave量子最適化技術によりモバイルネットワークのパフォーマンスを15%向上

2024年09月10日07時00分 / 提供:ビジネスワイヤ

パロアルト(カリフォルニア州)および東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- D-Wave Quantum Inc.(NYSE: QBTS)(「D-Wave」または「当社」)、量子コンピューティングシステム、ソフトウェア、およびサービスのリーダーであり、世界初の商用量子コンピュータのサプライヤーであるD-Waveと、9,000万契約を超える日本最大の携帯電話事業者である株式会社NTTドコモは、モバイルネットワークパフォーマンスの向上を実証した量子最適化パイロットを発表しました。D-Waveのアニーリング量子コンピューティングソリューションを使用して、ドコモはピーク時の通話時にページング信号を15%減少させることで基地局の混雑を軽減できることを確認し、効率の向上とインフラコストの削減の可能性を見出しました。同社は今後数ヶ月以内に、このハイブリッド量子ソリューションを全国で本格展開する予定です。 D-Waveのハイブリッド量子技術は、基地局トラッキングエリア(これは小さな地理的地域であり、集合的にページング信号を送信する)を最適化するために使用されました。これに

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る