旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

情報技術で地域交流に貢献 情報研究会が「ライブキッズフェスタ」参加 2025年11月16日(日)流山市東部公民館

2025年11月15日13時00分 / 提供:@Press

麗澤中学・高等学校(千葉県柏市/校長:櫻井 讓)の情報研究会が、2025年11月16日(日)に流山市東部 公民館で開催される「ライブキッズフェスタ」へ、昨年度に引き続き、ブース参加いたします。
ライブキッズフェスタは、「ママでありながら輝き続けるために」をコンセプトの活動しているNPO法人Rise up女性サポート実行委員会が主催で、流山市内にある4つの学童クラブの合同イベントとして開催されるものです。昨年度はチームICTが同イベントに参加し、Minecraft Educationを活用した建築コンテストや、Pepper(ロボット)によるショー、VR体験、ドローン体験を実施。参加した皆様からご好評をいただきました。
今回は、2025年6月から部活動として活動を開始した情報研究会として参加します。内容は、Minecraftゲーム体験、デジタルイラスト体験、VRスポーツ体験、周遊謎解き、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)対戦ブースです。どのブースも情報研究会に所属する生徒が制作しました。地域の皆様の交流の手助けや小中学生が情報技術に親しんでもらいながら日頃の活動の成果を発揮できればと考えています。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る