旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【無料ウェビナー開催】国も推進!DMARCの基礎からポリシー引上げまで(12/4開催)

2025年11月14日08時50分 / 提供:@Press

画像 : https://newscast.jp/attachments/g1xSQRvCkJJ0uqfly5I6.jpg
国も推進!DMARCの基礎からポリシー引上げまで分かりやすく解説

株式会社サイバービジョンホスティング(本社:東京都港区、以下「当社」)は、ユミルリンク株式会社(本社:東京都渋谷区)と共催で、無料オンラインセミナー「国も推進!DMARCの基礎からポリシー引上げまで分かりやすく解説」を2025年12月4日(木)に開催いたします。
本セミナーは、2025年9月1日に総務省が電気通信事業者に対して発出した「フィッシングメール対策の強化に関する要請」を背景に、企業における送信ドメイン認証技術(DMARC)の導入とポリシー強化の重要性を解説するものです。
生成AIの進化により、フィッシングメールの手口が高度化する中、企業のブランド保護と顧客信頼の維持には、DMARCの「reject」ポリシー設定やBIMI対応が急務となっています。

■開催概要



- タイトル:国も推進!DMARCの基礎からポリシー引上げまで分かりやすく解説
- 日時:2025年12月4日(木)13:00~14:00
- 形式:Zoomウェビナー(オンライン)
- 参加費:無料
- 対象:メールマーケティング・メルマガ運用・情報セキュリティに関わる方
- 申込URL:https://e.cnz.jp/sv/arcc/JrtfdfEW/1

■講演内容(予定)



- フィッシングメールの最新動向と脅威(ユミルリンク株式会社)
- DMARCの基礎と導入ステップ(株式会社サイバービジョンホスティング)
- ポリシー引上げ(p=none→quarantine/reject)の実務ポイント(株式会社サイバービジョンホスティング)
- DMARCの最新事例(株式会社サイバービジョンホスティング)

■共催企業について



●ユミルリンク株式会社
企業向けメッセージングプラットフォーム「Cuenote(キューノート)」を提供。メール配信、フォーム、アンケート、SMSなどを通じて、企業のマーケティング活動と情報発信を支援。
https://www.ymir.co.jp/
●株式会社サイバービジョンホスティング
リスクマネジメントソリューション(RMS)事業部にて、DMARC・BIMI対応支援サービス「BrandKeeper」を展開。国内の金融機関やEC企業を中心に、なりすましメール対策を支援。
https://brandkeeper.jp/

参加申し込み方法



以下フォームよりセミナーへの参加申し込みを行ってください。
メールの信頼性を高め、ブランドを守る第一歩として、ぜひご参加ください。
ご質問も歓迎しております!

セミナーへの参加申込みはこちら : https://e.cnz.jp/sv/arcc/JrtfdfEW/1

本件に関するお問い合わせはこちら : https://brandkeeper.jp/contact/

-ユミルリンク共催 - 【無料ウェビナー開催】政府・総務省も推進!DMARCの基礎からポリシー引上げまで(12/4開催) : https://brandkeeper.jp/20251113-01/

注意事項



※事業が競合する会社様のお申し込みの場合、参加をお断りさせていただく場合がございます。
※当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。
企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

個人情報保護方針



「個人情報保護方針」に関する詳細につきましては、各社プライバシーポリシーをご参照ください。
■株式会社サイバービジョンホスティングプライバシーポリシー
https://www.cvh.jp/policy/index.html
■ユミルリンク株式会社プライバシーポリシー
https://www.ymir.co.jp/privacy/
───────────────────────────────────
■サービスサイト: https://brandkeeper.jp/
■会社概要
社名 : 株式会社サイバービジョンホスティング
所在地 : 東京都港区三田1-2-22 東洋ビル8F
設立 : 2009年07月
代表 : 代表取締役 白山 久壽
事業者番号: 一般第二種電気通信事業者 総務省届出番号 A-21-10690
加入団体 : フィッシング対策協議会 正会員
■本件に関するお問合せ先:
リスクマネジメントソリューション(RMS)事業部
TEL :03-6732-5476
E-MAIL:info@brandkeeper.jp
───────────────────────────────────

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る