旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

水辺の情景を描いた作品を展示する「特別企画展 水辺を描く」を開催します

2025年11月06日16時00分 / 提供:@Press

近鉄グループの文化事業である大和文華館では、2025年11月14日(金)から12月25日(木)まで、「特別企画展 水辺を描く」を開催いたします。
絵画では古くから多くの水辺が描かれてきましたが、うねりをもった水流を無数の墨線によって力強く表したり、岩にぶつかった水が向きを変えて長く伸びてゆく一瞬を切り取ったりと、水流表現にはそれぞれの絵師の工夫が表れています。また、静かな水辺の風景を描いた作品であっても、彩色の有無や波紋の多寡によって水面の表情は異なっています。さらに、描かれる情景は胸中の水辺から実際の風景まで様々です。
大和文華館の建つ丘の横には、古く『日本書紀』にも登場する菅原池(通称 蛙股池)があり、花が咲き鳥のさえずる文華苑に一層の趣を加えています。実際の自然をともに楽しめる大和文華館で水辺を描く絵画を辿り、水流表現や水辺の風景描写の変化をご覧ください。

詳細は別紙のとおりです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/555703/img_555703_1.jpg
重要美術品 奔湍図
伝狩野元信筆 室町時代 大和文華館蔵

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/555703/img_555703_2.jpg
七里ヶ浜図 司馬江漢筆
江戸時代後期 大和文華館蔵

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る