旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

シェルパ・ヒューマンリソース、宿泊業向けEラーニングなど各種サービスの提供を開始

2025年11月18日09時00分 / 提供:@Press

株式会社シェルパ・ヒューマンリソース(本社:東京都港区、代表取締役:岡川 秀毅)は、宿泊業に特化した外国人材向けオンライン学習および、最新の採用・支援情報を発信する公式Facebookの開設などの新しいサービス提供を開始しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/554859/LL_img_554859_1.png
シェルパ・ヒューマンリソース 宿泊JOB

本取組は、外国人材が学びを通じてスキルを高め、宿泊業での活躍につなげることを目的とした、「宿泊JOBサービス」の取組であり、宿泊業界の人手不足解消と、外国人材のキャリア形成を同時に支援する仕組みです。

1. 宿泊業を学べるオンラインコンテンツを公開
本コンテンツは、特定技能「宿泊業」分野に対応しており、接客サービスや身だしなみ、表情、挨拶、立ち振る舞い、言葉遣いをはじめ、フロント業務・レストランサービス・客室清掃などの実践的なスキルを、スマートフォンから手軽に学べるオンライン教材です。
テキスト・動画・写真を組み合わせて構成されており、特定技能(宿泊分野)の試験対策としてもご活用いただけます。
本コンテンツは、来日前教育から就労後の定着支援まで幅広く対応できるため、国内外の教育機関・宿泊企業・送り出し機関での導入にも最適な教材です。
より多くの教育機関・企業に本コンテンツをお役立ていただけるよう、導入のご相談も随時受け付けております。順次コンテンツも増やします。是非ご活用ください。

【学習サイトURL】
https://kg-japaneseschool.jp/shukuhaku

2. Facebookページで情報発信を強化
当社では宿泊業に関する最新の求人情報・教育支援・導入事例などを発信するFacebookページを開設しました。国内の外国人求職者や海外の各国の送出機関などが、採用・教育・キャリアアップに関する最新情報を確認できます。是非ご覧ください。

【Facebook公式ページ】
https://www.facebook.com/profile.php?id=61581568318810

3. AIによる宿泊業マッチング支援を開始予定
当社では、AIを活用した宿泊業に特化した人材マッチング支援を近々リリース予定です。求職者と企業双方のニーズを分析し、最適なマッチングを支援することで、採用活動の効率化を図ります。

AI技術を活用することで、従来の人手による紹介に比べてスピードと精度を両立した採用支援を実現。外国人材の新規採用だけでなく、国内でのキャリア形成や転職支援にも活用可能な仕組みです。サービス開始後、是非ご活用ください。

【シェルパ・ヒューマンリソースの外国人材サポート体制】
シェルパ・ヒューマンリソースは、積善館/坐山みなかみ/ホテルきむら/霧島観光ホテルやその他の日本全国の地方旅館に対し、外国人材の紹介・管理の実績が多数あり、国内外から優秀な外国人材を直接確保できるルートを開拓し、人手不足の解消を効率良く図れるサービスを提供しています。

また、関係する宿泊施設に対し、必要な外国人材教育係も派遣し、各施設の業務効率化を図り、人材のキャリア形成をサポートする体制も整えております。具体的には、シェルパ教育係による各分野の研修や、定期的な日本語試験、スマートフォンで学習できる日本語Eラーニングなど、多面的な教育体制により、入社後も継続的にスキルを伸ばす環境を整備し、日本で働きながら学べる環境が整っていることが、外国人材の安心と成長に直結しています。

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名 : 株式会社シェルパ・ヒューマンリソース
担当者名: 鈴木 治仁
電話 : 03-6435-9558
E-mail : info@sherpa-hr.co.jp

有料職業紹介事業許可番号 :13-ユ-316564
労働者派遣事業許可番号 :派13-317588
特定技能外国人登録支援機関登録番号:24登-009956
建築物清掃業登録番号 :東京都7清第1319号

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る