旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

スタンプラリー機能・インバウンド(アジア)向け多言語機能を拡充デジタル観光ガイド「TOWN GUIDE By NICHER TRAVEL」10月31日(金)北九州 門司港で開始

2025年10月30日15時00分 / 提供:@Press

株式会社阪急交通社(大阪市北区梅田、代表取締役社長 酒井淳)と株式会社ナビタイムジャパン(東京都港区南青山、代表取締役社長 大西啓介)は、両社が共同提供する、デジタル観光ガイド「TOWN GUIDE By NICHER TRAVEL」の機能を拡充し、新たに「スタンプラリー」と、韓国、台湾、香港、中国本土のインバウンド市場に向けた多言語対応の提供を、2025年10月31日(金)より開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/554584/img_554584_1.jpg

「TOWN GUIDE By NICHER TRAVEL」は、その地域独自の魅力を掘り下げ、特定のテーマに沿った観光ガイドを制作・発信するサービスです。このサービスは、地域への送客を促進し、地域ブランディングや活性化を支援します。地図情報と連携することで、魅力的な「モノ」や「人」に出会えるスポット情報を雑誌のように閲覧できるWebサイトを提供しています。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る